2023年 Studio Itachiの目標!

あけましておめでとうございます!

インディゲームを制作するディベロッパー「Studio Itachi」のZiggyです。

私自身のためではありますが、やる気を出すためにも2023年の目標を共有します!

2021年はUnityを勉強し始めた年でした。
2022年は3D、音楽を勉強する年でした。
2023年は作れるゲームから、作りたいゲームを作る年にしたいと思います。

目標がちょっと多くて、5点あります。
ほんとは1,2個にしたほうが良いのはわかっているのですが、、やってること多いからね、、、

①【大目標】アクションゲームをリリースする。

まずは大きな目標として、私が当初から目指していたアクションゲームを作ります。
年内リリースを目指します。
これが一番優先度の高い目標です。

そして、可能であれば来年のゲームコンテストにこれで参加したいなと考えています。
夏ぐらいまでに完成すれば、来年のIndieGamesFestval/Googleに間に合うかなぁ。
開発に2023年いっぱいかかったら、公開も来年になるかも。

②人間のキャラモデリングをやってみる。

3DCGの勉強目標として、人間のキャラモデリングをやってみたいと思います。
1体やればいいですが、できれば男女1体ずつできたらよいですね!
これはゲームに使う用ではなく、モデリング、マテリアル、テクスチャ、シェーダーと構造理解やBlender練習も兼ねています。
去年基礎的な部分は学びましたが、もっと理解を深めてBlender使いこなしたいですね!

③耳コピをやってみる。

これは難敵。なぜならやったことないから。
どうやるかは調べたけど、できる気はしてないです。。。
とはいえやってみないことには始まらないので、音楽に対する理解を深めるためにも頑張りたいと思います。

耳コピターゲットは初代ロックマンのBGMです!写真は汚れてしまったうえに色褪せまくったCD BOXですw
昔、CAPCOMの公式サイトから購入しました。

ファミコン音源の耳コピがどこまで音楽スキル向上に有効なのかわかりませんが、私が子供のころから好きな音楽で、耳コピしたいと思ってたやつなのでやります。
一番長くプレイした4から始めようかな。

④プログラミングするときはコーディング規約を作って守る。

コードがめちゃくちゃでどうしてもきれいにできない!
可読性悪すぎなので、前々から思ってたコーディング規約を作って順守したプログラミングをしようと思います。
まずはこれでちょっと可読性上がればいいなと…。

いくら本読んでも、実践しているうちにどんどんめちゃくちゃになっていっちゃうんだよねぇ。。。


⑤コンテストに出る。

最後は①にもちょっと書きましたが、ゲーム系のコンテストに出てみたいと思います。
出るのが目標です。そこでどうのこうのみたいなのは目標にしません。

おそらく、本業と育児とゲーム制作で、コンテスト入賞のための研究とかしてられないと思うので、どんな感じなのか見るためにも極力参加したいです。

出る予定なのは以下。これ以外にも情報が入り次第参加検討したいと思います。
・Unity1Week(開催し次第)
・ニコニコ自作ゲームフェス(夏ぐらい?)
・IndieGamesFestival(夏ぐらい?)
・PLiCyゲームコンテスト(6月くらい?)
・新人フリーゲームコンテスト(この記事作成時点でやってるけど、次回狙い)

※UE5ぷちコンはやってみたいのですが、UEを触る時間とPC容量がないので無理ですね。。。

■最後に

目標として掲げませんが、上記に並行してミニゲーム出したいと考えています。期間はわかりませんが、とにかく1本でも2本でも、並行作業できる環境を作りたいです。
上記5つの目標に向かって動いていると、なんか手を付けられなさそうですが、、、ハイパーカジュアルゲームが量産できる体制作れたらなぁと思っています。
…いいとこ半年で1本かなぁ。

あと、ブログも週一で更新!年間52本ぐらい、頑張ろうっ!

もし記事が面白いなぁと思いましたら、Twitterのほうをフォローしていただけると嬉しいです!
日々のゲーム制作の進捗や、ブログの更新告知、たまにふと思ったことなんかを呟いていますのでよろしくお願いします。